コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学校法人成田学園 希望ヶ丘こども園

  • ホーム
  • 本園について
    • 希望ヶ丘こども園 概要
    • 教育保育理念と方針、目標
    • 施設・マップ
    • SDGsへの取り組み
    • 希望ヶ丘こども園 安全対策
    • ダウンロード
  • 入園案内
  • 園の生活
    • 先生やクラスの紹介
    • 年間行事
    • 一日の生活
    • ひまわりキッズ
  • お知らせ
  • 保育風景
  • 職員募集

お知らせ・保育風景

  1. HOME
  2. お知らせ・保育風景
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 希望ヶ丘こども園 保育風景

楓組さん

自由遊びの時間になると、好きな遊びを見付けて楽しんでいます。縄跳びでは、回数を更新するお友達も増えてきましたよ。

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 希望ヶ丘こども園 保育風景

梅組さん

貨物列車やブーフーウーゲームを行いました。遊びのルールを理解して、お友達と楽しく過ごすことができました。ゲームに勝つと嬉しそうな表情が見られました。

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景

椿組(満3歳児)さん

今日はハサミの活動を行いました。ハサミを渡されると集中して線の上を切っていた満3歳児のお友達。ライオンが完成すると「できた!」と達成感を味わうことができていました。

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景

松組さん

縄跳びが大好きな松組さん。大縄や二人跳びなどお友達と一緒に跳ぶことを楽しんでいます。

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景

りんご組さん

シフォン布や大きな布を使ってわらべうた遊びをしました。「にぎりぱっちり」の歌に合わせて小さく丸めたり、そっと開いたり、布の動きや感触を楽しんでいました。「うえからしたから」では大きな布の風を感じながら、思いっきり走り、体 […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景

みかん組さん

雪が解けて雪遊びができなかったため、お部屋でコーナー遊びを楽しみました。 それぞれ好きな遊びを見つけ、ストロー落としやパズルでは集中して取り組んでいました。 風船は落とさないように追いかけたりジャンプして捕まえたりして、 […]

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景

5歳ダンボさん

プリントを使って、しりとり遊びをしました。遊び方のルールを知ると、スタートからゴールまであっという間に線で繋げて楽しむ様子が見られました。お家でもしりとり遊びをやってみてはどうですか?!

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景

梅組さん

冬の思い出の絵に絵の具を染めました。「これはピンクでもいい?」「何色になるかな?」と色の変化を想像し、イメージを膨らませながら行っていたお友達です。それぞれ思いの詰まった作品が完成しました!

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景

椿組さん

今日は、絵の具活動を行いました。絵の具を出したり、筆の水を調節したりすることがとっても上手になった子ども達。「ピンクは何色混ぜる?」「先生できたー。」と自信をもって取り組む姿が見られました。

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景

楓組さん

きってあそぼうを行いました。一つ一つ丁寧に進める姿が見られ、ハサミの使い方もとっても上手になりました。素敵な花畑が出来上がりましたよ。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 278
  • 固定ページ 279
  • 固定ページ 280
  • …
  • 固定ページ 425
  • »

最近の投稿

バスの安全管理について
2023年6月2日
令和7年5月 ひまわりキッズ(子育て支援)予定表
2025年5月8日
令和7年度のひまわりキッズが始まります
2025年4月15日
令和7年4月 ひまわりキッズ(子育て支援)予定表
2025年4月8日
令和7年3月 ひまわりキッズ(子育て支援)予定表
2025年2月26日
令和7年2月 ひまわりキッズ(子育て支援)予定表
2025年1月28日

カテゴリー

  • SDGsだより
  • SDGsの日常化
  • お知らせ
  • ひまわりキッズ予定表
  • 保育風景
  • 新型コロナウイルス関連

アーカイブ

  • ホーム
  • お問合わせ
  • サイトマップ

保育時間

預かり保育(1号認定児)
月・火・水・木・金・土
AM 7:30 ~ PM 6:30

延長保育(1・2・3号認定児)
PM 6:30~7:30
インスタグラムを始めました!
フォローお願いします。

希望ヶ丘こども園

外観

〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字31
TEL / FAX : 024-951-0443

Copyright © 学校法人成田学園 希望ヶ丘こども園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本園について
    • 希望ヶ丘こども園 概要
    • 教育保育理念と方針、目標
    • 施設・マップ
    • SDGsへの取り組み
    • 希望ヶ丘こども園 安全対策
    • ダウンロード
  • 入園案内
  • 園の生活
    • 先生やクラスの紹介
    • 年間行事
    • 一日の生活
    • ひまわりキッズ
  • お知らせ
  • 保育風景
  • 職員募集