令和3年度 主要行事
一年間の主な行事です。( )は対象年です。コロナウイルスの感染状況によっては変更になる場合もあります。
月 | 主 要 行 事 |
---|---|
4月 | 始業式、入園式、避難訓練、交通教室(5歳児)、身体測定 |
5月 | 内科健診1、避難訓練、誕生会、尿検査、歯の衛生指導、身体測定、 保育懇談会(3~5歳児全員)、親子遠足、引き渡し訓練 |
6月 | 歯科健診1、避難訓練、身体測定、プールあそび |
7月 | 七夕祭り、お楽しみ保育(5歳)、避難訓練、誕生会、 保育懇談会(希望者)、身体測定、終業式 |
8月 | 始業式、避難訓練、身体測定、保育部夏祭り |
9月 | 避難訓練、誕生会、身体測定、幼稚園部秋祭り |
10月 | 運動会、富田西小学校との交流会(5歳児)、内科健診2、歯科健診2、 芋掘り、いも煮会(3~5歳児)、身体測定 |
11月 | 誕生会、避難訓練、身体測定、発表会 |
12月 | 避難訓練、もちつき大会(3~5歳児)、お店屋さんごっこ(2~5歳児)、 保育懇談会(希望者)、身体測定、終業式 |
1月 | 始業式、避難訓練、カルタ取り大会(3~5歳児)、誕生会、 新春茶会(5歳児)、パソコン指導(5歳児)、身体測定 |
2月 | 園内節分、郵便屋さんごっこ(3~5歳児)、身体測定、 幼年消防引き継ぎ式、避難訓練、誕生会、保育参観 |
3月 | 雛祭り、避難訓練、お別れ会、修了式、身体測定、 卒園式(5歳) |
※太字は保護者の参加行事です。
※行事や活動予定は出来るだけ変更のないようにしたいと思いますが、やむを得ない理由によって変更することもありますので、ご了承ください。その場合、1ヶ月以上前にはお知らせいたしますのでご協力お願いいたします。コロナウイルスの感染状況によっては変更になる場合もあります。
※保護者の方は、こちらのダウンロードページから詳しい年間行事予定表をダウンロード出来ます。ご利用ください。