2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 希望ヶ丘こども園 お知らせ 令和5年度入園願書を配布しています。 令和5年度の入園願書(1号認定)は、希望ヶ丘こども園でお渡ししています。入園希望の方、幼稚園を検討されている方、お仕事をされている方、ご興味がある方はぜひ園見学においでください。お待ちしております。
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 webmaster お知らせ 2023年度入園説明会・園内開放日のご案内 8月20日(土) 希望ヶ丘こども園開放日・説明会を行います。 <受付> 9:00~9:30 <説明会> 10:30~ <終了> 11:00 こども園を見学してみませんか? 希望ヶ丘こども園は、幼稚園と保育園のメリットを兼 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 希望ヶ丘こども園 お知らせ 満3歳児入園募集 3歳の誕生日を迎えた日から、通常より早く幼稚園教育を受けませんか? 希望ヶ丘こども園での生活は、非認知能力を高める瞬間がたくさんあります。 満3歳児入園は、そんな瞬間を「いち早く」「より多く」体験してもらえる仕組みだと考 […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん 午後のおやつを食べた後、絵本やパズルを楽しみました。お友達と一緒に遊ぶりんご組さん。パズルでは「ここだよ。」とピースを置く場所を教えていましたよ。
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景 5歳ダンボさん 新聞紙を使って、ジャンケン陣地ゲームや玉入れ競争をして盛り上がりました。夕方は、お遊戯室でフラフープトンネルリレーをしたり、お部屋でおままごとをして楽しんだお友達です。
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん 雨が降っていたため、お部屋の中で過ごしました。滑り台やトンネルを出すと嬉しそうに近づく子ども達。マットを使ったトンネルはあまり見慣れないようで初めはじっと見つめていたいちご組さんでしたが、すぐに慣れ、くぐったり、フラフー […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 様々な野菜を使って、スタンプ遊びをしました。初めは不思議そうにしていた子ども達でしたが、先生と一緒に何回かやってみるうちに慣れ、積極的に手を伸ばしてスタンプを押して楽しんでいました! ちなみに一番人気はレンコンでした。
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 今日のおやつはしらすと青菜のおにぎりでした。 おにぎりの中からしらすを見つけて「見て!しらす!」と探しながら食べていました。 その後の室内遊びでは、人形遊びやブロック遊びを楽しみながら、「お休み中に花火を見に行ったんだよ […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 webmaster お知らせ 令和5年度職員募集のお知らせ 令和5年度採用の職員募集のお知らせを掲載いたしました。 詳しくは、職員募集ページをご覧ください。 職員募集
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 希望ヶ丘こども園 保育風景 3歳ダンボさん 今日のおやつは、いちごプリンでした。「ピンク色でかわいい!」と笑顔で嬉しそうに食べていました。おやつの後は、園庭に出て遊びました。砂場でおままごとや虫探しをしたりブランコ等の遊具で元気いっぱい遊んだりとたくさん体を動かし […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 希望ヶ丘こども園 保育風景 お給食 ご飯、みそ汁、鮭のパン粉焼き、かぼちゃサラダ、グレープフルーツ、プチゼリー、牛乳です。 お魚も美味しくもりもり食べる事ができました。
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 おままごと 今日は、サルスベリのお花や葉っぱを使って、みんなでおままごとをしました。 ご飯作るね!と張りきって、おいしいお料理を作っていました。
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 希望ヶ丘こども園 保育風景 5歳ダンボさん 折り紙遊びをしました。夏の虫(クワガタムシ、せみ)と金魚を折りました。角と角、線と線を丁寧に合わせて折ることができたので、とても上手に仕上がりました。「今度はカブトムシを折ってみたい」と言う声もあり、楽しみができた様子で […]