2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 今日は2.3月のお誕生日会が行われました。お歌を歌ったり、おばけマンションのペープサートを見たりと楽しく過ごすことができました。 午後は皆が大好きな外遊び!鬼ごっこをたくさんして身体を動かしました。
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 春の壁面は「鳥かごのモビール」を作りました。 立体的な組み立てに「難しい」と考えながら、お友達と教え合いながら完成することが出来ました! 自分の作った小鳥に「可愛いね」と話しかけたり、名前を付ける姿が見られました。
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 春の壁面製作は、お豆を作りました。 一つ一つの表情もこだわり、様々な表情のお豆が完成し、ハサミも上手に使って丸をきることができました。
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組(満3歳児)さん 春の壁面でイースターバニーを作りました。好きな色の折り紙を2つ選んでちぎり絵をしたり、「ニコニコのおめめにする。」とサインペンで顔を書いたり、こだわりをもって製作することができました!
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 希望ヶ丘こども園 保育風景 3歳ダンボさん 春の壁面でハチを作りました。 ハサミのお約束を守りながら丁寧に切る事ができていました。 完成した壁面を見て「僕のあった!」「私のハチはこれだよ!」と喜ぶ姿も見られました。
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん 雛祭りでは作品の紹介をしたり、遊戯室にある雛人形を見たりして過ごしました。給食のメニューのあられに「ハートの形があった。」「色によって味が違うね。」と喜ぶ姿が見られました。
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 春の壁面製作では、「お豆」を作りました。丸を綺麗に切ることができるようになった子ども達。様々な表情のお顔を描いて、素敵な作品ができました。
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桐組さん 春の壁面はお豆を作りました。 今回は絵の具を出す所からパレットを洗うまで自分で行いました。綺麗に色を塗ることができ、ハサミも上手に使いながら素敵な作品が完成しました。
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 雛祭りでは、可愛いお内裏様とお雛様を完成させることができたお友達。代表さんも大きな声で頑張ったところを発表してくれましたよ。