2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 年長に上がる前にお昼寝の時間がなくなり、活動の時間が増えた4歳ダンボさん。 今日は粘土を使って食べ物や建物など、色々なものを作って遊びました。 リアルなハンバーガーやピザ、アイスクリームなど想像力を働かせながら形にしてい […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん ワンダーがくしゅうランド2を行いました。反対の言葉を考えたり、足し算や引き算になる問題があると興味をもちながら解いていました。体操遊びでは、跳び箱に挑戦し活発に取り組み姿が見られました。
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 松組さん ワンダーランドではマジックが掲載されており「やってみたい!」の声でみんなで実験しました。厚紙に水を浸して星になったり封筒の中が見えたり大喜びしていました。また、縄跳び記録では自己記録更新を目指し頑張ってます。
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 今日は折り紙製作で鬼を作りました。鬼の顔や周りに描く絵は何にしようか自分の考えを表現しながら楽しく行うことができました。完成すると何を書いたか教えてくれ、嬉しそうなお友達でした!!
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 3歳ダンボさん 今日の午後のおやつはフルーツヨーグルトでした。先生と 「おやつを食べる時はお話しないで食べる 」と お約束をすると、お話せずにたべることができたお友達。おやつが終わるとマスクをつけて「バナナ入ってたね。」「ヨーグルト美味 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん つくってあそぼうでは、鬼のお面製作を行いました。「優しい鬼がいいな。」「かっこいい鬼にしよう。」とそれぞれにイメージを膨らませながら、楽しんで仕上げることができましたよ。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん お外で遊びました。お皿にたくさん砂を入れて、美味しいご飯を作るりんご組さん。「みんな来て!」「これどーぞ。」と呼び掛けていましたよ。お店屋さんになりきるりんご組さんでした。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん 英語遊びでフルーツバスケットをしました。自分の果物をしっかりと理解し、楽しく参加する姿が見られました。「またやりたい!」と次の英語遊びにも期待を高めていました。絵本も興味津々で聞いていた桃組のお友達です。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 今日はつくって遊ぼう!で鬼のお面を作って遊びました。子ども達は「赤い鬼にしようかな?」と友達と楽しそうに話をしながら色を塗る姿が見られました。また、完成したお面を被って友達と顔を見合わせ、楽しく過ごすことができました。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 感謝状製作を行いました。お話を聞くのがとっても上手になった椿組さん。殆ど自分の力で取り組むことができ、達成感を感じていました。お家の方の手元に届くのを楽しみにしていてくださいね。