2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組(満3歳児)さん 今日は避難訓練を行いました。満3歳児のお友達は先生のお話を聞きながら、落ち着いて避難することが出来ました。その後園庭に行くと、滑り台や鉄棒など好きな遊具を見つけてお友達と一緒に元気いっぱい遊んでいましたよ!
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 給食前に「いただきます」の絵本を真剣に見ていた子ども達。お腹が空いたところで、美味しい給食が届き、ハート型のチーズが乗ったハンバーグをモリモリ食べていました!
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 5歳ダンボさん 今日のベット運びは松組の女の子が行いました。その時間、松組の男の子と竹組は絵本読みを楽しみました。男の子にはポケモンが人気の様です。文字が読めるお友達は、お気に入りの絵本にじっくり向き合う姿が見られました。
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組(満3歳児)さん タンバリンや鈴を使って楽器遊びを行いました。先生からタンバリンや鈴の音の鳴らし方を教えてもらうと、リズムに乗って沢山音を鳴らすことが出来ました!
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん 製作をしました。紙を動かしてハサミで切ることを意識しながら取り組み、自分の力で完成させることができました。「自分で切れた!」「先生見て。」と自信につなげることができました。
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 外遊び大好きな椿組さん。最近は鬼ごっこが大ブームです。ルールをしっかり守りながら、鬼になったら一生懸命追いかける姿が見られます。3学期もあと約1ヶ月。楽しく過ごしていきたいと思います。
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん 折り紙製作でロケットを作りました。男の子に大人気で、自由遊びの時間にもお友達と一緒に楽しんで作る姿が見られましたよ。
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 先日は月刊誌を皆で読みました。子ども達は季節の食べ物や行事にも触れ、「そうだったんだ!」と新たな気づきや発見を楽しむことができました。
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 今日は壁面製作をしました。 ハサミで切った丸の中に顔を描きました。いろいろ変化したかわいい表情をしたお豆ができて、友達と見せ合っていました。
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 今日の活動ではぬりえをして遊びました! お友達同士で「ここ何色?」と聞いたり、教え合ったりしながら色をつけていく様子が見られました。出来たぬりえをお友達に褒めてもらい、途中で終わってしまった子も「お家でやるんだ」と楽しめ […]