2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん こいのぼり製作を行いました。初めての製作にドキドキワクワクのみかん組さん。 手が汚れることに抵抗があったお友達も、慣れてくるとペタペタ楽しんでいました! これから少しずついろいろな製作に挑戦していきたいと思います! 製作 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん 慣らし保育も終盤に入り、午後のおやつのひとときです。泣かずに、片手におせんべいを持ちながら美味しそうに食べているいちご組さんです。
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 3歳ダンボさん 園生活にも慣れ、笑顔が沢山見られるようになりました。 おやつの後はお部屋で、絵本を読んだりお友達とまちがい探しやおままごとをして楽しんでいました。
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん 大きな紙にクレヨンでお絵描きをしました。好きな色のクレヨンで絵を描くりんご組さん。ぐるぐる丸や色とりどりの線、小さな点々など個性豊かな作品ができあがりました。
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん いよいよ令和4年度が始まり、新しいお友達や新しいクラスにドキドキしながら園生活を楽しんでいるお友達。再来週のお給食に向けて、お当番表を作りました。好きなキャラクターを選んで塗り絵に挑戦しました。手先がとっても器用になり、 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 新しいお部屋にも少しずつ慣れてきたようで、自分で好きな玩具を見つけて遊べるようになってきました。おままごとやボール遊びが人気なようです!
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桐組さん 粘土遊びをしました。初めてのお友達もいましたが、皆喜んで捏ねたり伸ばしたりと楽しむことができ、「先生見て〜!」と作ったものを喜んで見せてくれました。
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 粘土遊びをしました。自分のロッカーから、粘土と粘土板をゆっくり大切に運んでいたお友達。「お団子~!」「滑り台できた!」「おにぎりどうぞ。」なとなど、想像力豊かに楽しんでいました。
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 新しいお友達も加わり、梅組さんでの生活がスタートしました。園内を散歩しながら、下駄箱や水道の使い方を教えてもらうお友達。同じ学年のお友達を見つけて手を振ったり、いろいろな所をキョロキョロ見たりと楽しい園内散歩になりました […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 今日はおたよりぽすとの使い方や、園での約束事をみんなで確認しました。お便りを自分のぽすとから取って入れるようになる年中さん。真剣に話を聞き、覚えていましたよ! 楽しく過ごしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。