2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 園庭遊びをしました。 大きな遊具に大喜びなお友達。運転席に乗ると、ハンドルを回してとても上手に運転します!お砂遊びでは、スコップで砂をすくってカップに入れては出して‥を繰り返し、楽しんでいましたよ。
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 今日のおやつはフルーツヨーグルトでした。 みんなでおかわりをして、お片付けも並んでかっこよく出来ました! その後の外遊びでは、暖かくなって出てきた虫たちを捕まえて観察してみたり、タクシーごっこをして遊んだりする様子が見ら […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 希望ヶ丘こども園 保育風景 3歳ダンボさん 今日のおやつはフルーツヨーグルトでした。「みかん入ってる!」「バナナもあるよ!」と教えてくれたお友達。 嬉しそうに食べていました。
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 希望ヶ丘こども園 保育風景 松組さん 壁面製作では虹を作りました。初めての紐結びにも挑戦し、苦戦しながらもなんとかやり方を覚え、頑張る姿が見られました。虹色に塗るところでは「次は紫。」と思い思いに塗ることができました。
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組(満3歳児)さん 今日は梅雨の製作を行いました。段々と園の生活にも慣れてきたお友達。「どれにする?」「かわいいね!」など、会話を楽しみながらスタンプで傘に模様をつけていました。
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 今年度、初めてわらべうた遊びをしました。少し緊張しながらも、講師の先生のお話をよく聞いて楽しみました。シフォン布を使った「ととけっこー」「ちょうちょかんこ」では、「綿あめみた〜い。」と布の感触も楽しめた梅組さんです!
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 今日はわらべうた遊びがありました。歌に合わせてシフォン布を動かしたり投げたりと、とても楽しんで参加する事ができました。
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん 「わらべうた」に参加しました。「ととけこー」「ちょうちょかんこ」「にぎり」の歌を歌いましたよ。講師の先生の歌に合わせて体を揺らしたり、歌を口ずさんだりして楽しんで参加できました。
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん 今日は、朝顔の種まきをしました。 一人2つずつ種をもらい種をまき、その上から優しく土を被せました。これから芽が出ることや、蔓がだんだん延びていくこと等、生長過程を伝え、「大きくなってね」とまいた種に声をかけました。お世話 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん 今日はわらべうた遊びと朝顔の種まきを行いました。わらべうた遊びでは、様々なわらべうたに親しみながら楽しく参加できました。 朝顔の種まきでは、小さい種に興味津々!「大きくなあれ」と大事に植えることができました。