2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 3歳ダンボさん 梅雨の壁面製作では、かたつむりを作りました。指スタンプでカラフルなかたつむりができあがりました。完成したお友達の作品を見て「かわいいね!」「きれいだね!」とお話していました。
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 松組さん 歯の衛生指導が月曜日に行われました。専門学校のお姉さんたちの話を聞いて磨き方をしっかり確認できたお友達。おしり探偵からのクイズもあり大笑いしながら楽しむことが出来ました。
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桐組さん 今年度、初めての水遊びを楽しみました。 水鉄砲やシャボン玉に興味津々のお友達。先生から遊び方を教えてもらうとすぐに覚え、みんなで楽しむ姿が見られました。
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん 気温が高かったため、今年度初めて水遊びを行いました。水鉄砲やシャボン玉など、それぞれ好きな遊びを見付けて楽しむ姿が見られました。「またやりたい!」と次の水遊びにも期待を高めていました。
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組ダンボさんSDGs 竹組のお友達が「かいじゅうステップSDGs大作戦」のDVDを観ました。環境に優しい行動について、少し考えるきっかけになったと思います。一人ひとりが興味を持って真剣に観ることができました。
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん 寒い1日ではありましたが、寒いからこそ美味しい温かいお給食をお腹いっぱい食べて毎日完食しています。ご飯、みそ汁、お魚にお野菜、果物など栄養満点のメニューなので、これからもたくさん食べて大きくなりましょうね。
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 梅雨の壁面がお部屋に飾られました!あさがおのお花にクレヨンを使って顔や模様を描いたカタツムリ。それぞれ個性溢れる素敵な作品になりました。
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん きってあそぼうでは、沢山切る工程がありましたが直線切りだったので、スムーズに行うことができました。徐々にロボットが完成していくと「できてきた!」と達成感を味わう姿が見られました。
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん キッズガーデンの苗植えを行いました。今年は茄子を植え、「何色の花が咲くの?」「いつ食べられるの?」と興味津々の子ども達。さつまいもも茄子も生長を楽しみにしながら、育てていきたいと思います。
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 今日はきってあそぼうのロボットのページを行いました。ハサミの使い方が上手になり、線を真っ直ぐ切れるようになってきたお友達!たくさんあるパーツに一生懸命糊を付けて完成させることができました。