2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん 夏の壁面製作に取り組みました。先週、一人一人絵の具で足型を取りました。その足型をハサミで切り、砂浜と海に見立てた台紙に貼り、ビーチサンダルに変身させました。かき氷と、本物の貝殻をボンドで貼り完成!素敵な夏の壁面ができまし […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 降園準備の様子です。先生の力を借りずに、全て自分の力で準備ができています。準備が終わったお友達から、仲よく絵本を読む姿が見られます。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん SDGSについてのお勉強を絵本を通して行いました。しっかりお話を聞いて、少しずつ理解できた楓組さん。 こども園でもできることを考えると、「お水大切にする。」「ぬりえと折り紙無駄遣いしない。」「お給食残さないで食べる。」と […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん 誘導ロープにつかまって、園庭をお散歩しました。しっかり赤い輪っかのところを握ってお散歩をしていましたよ。その後、砂遊びや滑り台など好きな遊びをしました。また育てているピーマンに、優しくお水をあげる姿も見られました。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん SDGsの絵本を読み、ご飯は残さず食べて『もったいないを減らそう』とお話をしました。今日の給食にお野菜が入っていましたが、「全部食べる!」と意気込み完食するお友達が見られましたよ!歯磨きもしっかりして、お腹いっぱいの梅組 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 第一駐車場 松組さんが植えた、ミニトマトが大きくなりました。沢山のミニトマトがなりますように。いちごも大きくなってきました。ぜひ見てください。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 第二駐車場 完成しました 第二駐車場がアスファルトになりました。雨の日もこれで安心です。 さつま芋の苗もしっかり生長しました。大きなさつま芋ができますように。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 希望ヶ丘こども園 保育風景 町探検 富田西小学校の2年生が町探検に来てくれました。みんな、大きくなったね。 また顔を見せに来てくださいね。
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん 水遊びを行いました。新しい水鉄砲に興味津々なお友達。「こんなに飛んだよ!」と大興奮でした。楽しい時間を過ごすことができました。
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん お部屋で滑り台やトンネルを出して遊びました。滑り台にも慣れてきたようで階段からはいはいで上ったり、トンネルの中に入って「いないいないばあ」と顔を出したりしながら楽しんでいました。