2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 今日は避難訓練がありました。前日にお話していたため、緊張ぎみなお友達。「いつ地震くる?」と不安な様子でしたが、しっかり先生のお話を聞いて避難することが出来ました。頑張ったお友達にご褒美のスパゲティ!「おいしい〜!」のお顔 […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 松組さん 避難訓練を行いました。火の用心演奏の担当となり一生懸命練習してきた松組さん。「今日本番?」と期待をもって取り組むことができました。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 避難訓練 地震から火災がおきたとして、避難訓練を行いました。 園庭に上靴に出て、第二駐車場まで避難しました。火災報知器の音にびっくりして泣いてしまうお友達もいましたが、みんな真剣に参加することができました。 防火のちかいをして、火 […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 希望ヶ丘こども園 保育風景 4歳ダンボさん 今日の昼寝の様子です。 沢山遊んですやすや寝顔がとても可愛らしい4歳ダンボさんでした。 おやつはピザトーストを食べました。 カリカリに焼けたパンの耳もよく噛んで食べることが出来ました。 その後、お約束をしっかり守りお外で […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん 七夕製作で指スタンプを行いました。初めての指スタンプで戸惑いながらも先生と一緒に上手にスタンプを押すことが出来ました。その後には、テラスに出て外気浴を行い気持ちよさそうにしていたいちご組さんです。
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 初めて小麦粉粘土遊びをしました。食べないお約束をしてから早速スタート!小さな手を一生懸命動かして、丸めたりちぎったりしながら小麦粉粘土の感触を楽しんだお友達。初めてだったので、抵抗があるお友達もいましたが、袋の上からなら […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 3歳ダンボさん おやつを食べた後に夏の壁面製作を行いました。糸引き絵に挑戦したお友達。「くじ引きみたい!」「どんな模様になるかな?」と楽しみながら製作することができました。
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん 園庭の保育部側にヒマワリの種を植えました。「芽が沢山出るといいね。」とこれからの生長を楽しみにする姿が見られました。 製作活動では、進め方を真剣に聞き完成することができました。それぞれ模様を描き、とても気に入ったヨットに […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桐組さん 水遊びをしました。新しいおもちゃを出すと大喜びの桐組さん!的に向かって水をかけたりシャボン玉をしたりと喜んで遊びました。
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 希望ヶ丘こども園 保育風景 松組さん ひまわりの種を植えに行きました。朝顔とひまわりの水やりもお友達と交換しながら行いました。これからも水やりを行いながら生長を見守っていきたいと思います。