2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん てるてるぼうずの塗り絵をしました。 クレヨンをじーっと見ながら好きな色を選ぶお友達。紙いっぱいに力強く塗ることができるようになってきました。最後に、シールで目や雨の模様を付け、個性豊かなてるてるぼうずが完成しましたよ!
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 5歳ダンボさん 夏の壁面製作をしました。今回は「から傘お化け」を作りました。「お化けこわ~い」と言っていたお友だちですが、可愛らしいお化けが出来上がりました。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桐組さん 避難訓練があり、初めて第二駐車場まで避難しました。園に戻ってからは園長先生から「おかしも」の大事なお話を上手に聞くことができました。給食では、カミカミメニューのスパゲッティを頬張り、お口のまわりがオレンジ色になるかわいい […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 歯磨きの様子です。虫歯にならないようにしっかり3分間お話ししないで磨いています。終わると、「スッキリした!」とお話ししていた桜組さんです。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん 避難訓練に参加しました。桃組になってから、園庭に避難する初めての避難訓練でしたが、「おかしも」の約束を守って、落ち着いて避難できていました。防火の誓いも、元気な声で言う姿が見られました。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん 今日は、避難訓練が行われました。「おかしも」の約束をしっかり守ってとっても上手に避難できました。 また、本日実習生最終日でした。お別れ会を行うと悲しくて泣いてしまうお友達もいました。たくさん遊んで素敵な思い出ができたね。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 粘土やお絵描きで遊びました。カメラを向けても気にすることなく、夢中で遊んでいた椿組さん。手のひらを合わせて力加減を調節しながら、上手に“お団子”を作れるようになってきました。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん 避難訓練を行いました。初めて避難用の滑り台を滑り、少しドキドキしていたりんご組さん。落ち着いて駐車場まで避難することができました。地震の時には先生の真似をしてダンゴムシのポーズをしていました。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん 実習生と過ごす最後の日となりました。実習生からメダルのプレゼントを貰うと、嬉しそうに「ありがとう。」とお礼を伝える姿が見られました。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 希望ヶ丘こども園 保育風景 お給食 カミカミメニューのスパゲッティミートソース、キャベツスープ、カミカミサラダ、バナナ、プチゼリー、牛乳です。 鮭のマヨネーズ焼き、かぼちゃサラダ、ご飯、にらと豆腐の味噌汁、パイン、牛乳です。 每日おいしいお給食です。