2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 希望ヶ丘こども園 保育風景 いちご組さん わらべうた遊びの先生がいちご組さんへ遊びに来て下さいました。秋にちなんだわらべうたを歌ったり、二人組になってふれあい遊びを楽しんだりして子ども達は大喜びでした。うさぎさんやトンボに、見て触れて楽しいひとときを過ごしました […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん のりを使い、ブドウを作りました。のりを使った製作に慣れて、上手に貼るりんご組さん。先生の作った見本や、お友達の作品を見ながら、丁寧に作っていましたよ。
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桜組さん 今日は敬老の日の絵を描きました。 「敬老の日って何?」と興味津々の桜組さん。おじいちゃんとおばあちゃんにありがとうをする日ということを伝えると、気持ちを込めながら一所懸命描いていました。
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん 英語遊びに参加をし、福笑いを楽しみました。講師が目をつむって顔のパーツを動かし、子どもたちが上下左右を英単語で誘導しました。積極的に英単語を発しようとする桃組さん。「そっちじゃないよ!こっちこっち!」と、日本語も混じりな […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 希望ヶ丘こども園 保育風景 お給食 今日は、うなぎの蒲焼き丼、お吸い物、胡麻みそブロッコリー、梨、牛乳でした。 とてもおいしいうなぎの蒲焼きでした。
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん わらべうた遊びの先生が来てくれて一緒にわらべうた遊びを楽しみました。 「おつきさま こんばんは」の絵本を見ながら「おつきさま えらいの」の歌に合わせて体を左右に動かしていた子ども達。また「やまからころころ やまいも」の歌 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桐組さん 2学期初めての給食では、久しぶりにクラスのお友達と食べる嬉しさからニコニコのお友達。「おいしいね!」と顔を見合わせながら喜んで食べていました。また、お箸を使う練習も少しずつ行っているところでした!
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 希望ヶ丘こども園 保育風景 松組さん 二学期が始まりました。久し振りにクラスのお友達が揃い喜んでいた松組さん。思い出発表も行いそれぞれが夏休み中のことをお話しすることができました。
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 園庭で“お料理”を作ったり、ソフト積木でピタゴラ装置を作ったりと、お友達との関わりを深めながら楽しむ椿組さんです。2学期の始業式では、代表のお友達が、夏の思い出を発表してくれました。
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん お部屋で秋祭りの練習をしました。 忍たま音頭の「花火がドーン!」の歌詞のところで元気にジャンプをして、楽しんで踊っているお友達。太鼓も安定したリズムで叩けるようになってきました。本番まで期待を高めながら過ごしていきたいと […]