2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 希望ヶ丘こども園 保育風景 みかん組さん 心地よい秋の風を感じながら、園庭遊びを楽しみました。お砂遊びが大好きなみかん組さんは、スコップの使い方が上手になり、小さな容器に砂を出し入れして少しずつ器用に遊べるようになってきました!最近は指先遊びをたくさん取り入れて […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん 音楽遊びをしました。大好きな「数字の歌」を歌ったり、リトミックで動物に変身したりしながら全身で音楽を楽しみました。給食では、お箸を使うお友達に刺激され、お箸に挑戦する姿が多く見られるようになりました。
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組(満3歳児)さん 音楽遊びに参加しました。初めて参加するお友達が多かったため、最初は緊張していたちゅーりっぷ組さんでしたが、活動が始まると笑顔で手遊びをしたり動物の真似をしながら行進したりと楽しむ姿が見られました。 お給食も「たのしみ!」 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 希望ヶ丘こども園 保育風景 梅組さん 本日のお給食はキノコご飯にえのきのスープにキノコ尽くしでした。「これはなんだ?」と不思議そうなお友達もいましたが、美味しくいただきました。その後の歯磨きもお話をしないで、しっかりと磨くことができた梅組さんでした。
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 楓組さん 英会話遊びでは、福笑いに挑戦しました!左右上下を英語で一生懸命発言し、素敵なお顔ができると大興奮の子ども達。とっても楽しい時間を過ごすことができました。
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 松組さん 秋祭りに向けての練習を行いました。「おみこしわっしょい!やりたい。」と意欲的な姿が見られ、自分の場所もすぐに覚え、みんなで力を合わせてわっしょい!と頑張ることができました。
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 桃組さん 今日は、祖父母へ送る葉書製作を行いました。今日は、文字なぞりとクレヨンでお団子を描きました。子どもたちは、大好きな祖父母に葉書が届くことを楽しみに製作を進めていました!
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 りんご組さん お遊戯室で遊びました。先生、お友達と一緒に追いかけっこをしたり、風船で遊んだりしました。追いかけっこでは全速力で、室内を何周も走っていましたよ。お友達に追いつくと、嬉しそうに「捕まえた。」とお話していました。
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 希望ヶ丘こども園 保育風景 竹組さん 敬老の日に向け、おじいちゃん、おばあちゃんの絵を描きました。「おじいちゃん、メガネ掛けてるよ。」「髪の色はこの色かな。」と思い出しながら、感謝の気持ちを込めて描いていました。
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 希望ヶ丘こども園 保育風景 椿組さん トイレへ行くと、スリッパをきれいに揃えてくれる椿組さん。石鹸でしっかりと手洗いした後は、お腹を自分でしまう練習をしています。